たろぶろ。のサイト内にはクリックや購入により収益が発生する広告を掲載しています。

記事内の商品の購入、アプリのダウンロードにより売上の一部を得ています。
なおクリックによりユーザー閲覧者の不利益になることはありません。

FF(ファイナルファンタジー)ゲーム

【FF10HDトロコン】スフィア盤レベル上げ方法【パーフェクトスフィア盤マスター】

FF(ファイナルファンタジー)

FF10HDトロコンのためには雷よけやチョコボレース等大変鬼畜なミニゲームもありますが、スフィア盤レベル上げもかなり鬼畜です。

想像以上にめっちゃ時間がかかります・・・。

ただでさえスフィア盤を動かすのは時間がかかるのに、
パーフェクトスフィア盤マスターと言うトロフィーがマジでキツイ。

この記事で分かること
  • パーフェクトスフィア盤マスターの注意点
  • どこでレベル上げをするか
広告

パーフェクトスフィア盤マスターの3つの注意点

パーフェクトスフィア盤マスターは全キャラで全てのスフィアを発動させなければいけませんが、
注意が必要です。

  1. 空白をつくってはいけない
  2. ラッキースフィア多用してはいけない
  3. まんべんなく全員レベル上げてはいけない

スフィア盤では空白をつくってはいけない

【スフィア盤では空白をつくってはいけない】とは

全てのマスで必ずスフィアを埋めて発動させなければいけないということです。

例えばHPスフィアを使ってHP+300を発現させ、パワースフィアで取得する。
ということを全ての空欄スフィアにて実施する必要があります。

私はこれで時間を大分ムダにしたので

これから挑戦する人は要注意です。

ラッキースフィア(運スフィア)を多用してはいけない

ラッキースフィアはスフィア盤を埋める作業をかなり面倒にします。

トロコンのみを目指すのであれば、
空白スフィアを 運スフィアで書き換え⇒ラッキースフィアで埋めてはいけない ということです。

キャラを強くするためには運スフィア、ラッキースフィアは必須ですが、
入手に大変時間がかかります。

(訓練所アースイーター・ヒュージマテリア)

トロコンを目指すなら運スフィアの発動は控える

パーフェクトスフィア盤マスターのトロフィーをもらってから思う存分育成しましょう。

むしろラッキースフィアを手に入れることすらかなり面倒ですので、既に設置されている運スフィアはクリアスフィアで消去しても良いでしょう。

(運スフィア+ラッキースフィア)×人数分発動はかなりキツイです。

クリアスフィアは訓練所の捕獲可能モンスターを
各5体以上捕まえれば購入できる

まんべんなく全員レベル上げてはいけない

これは【スフィア盤では空白をつくってはいけない】によるものですが、

ルートを戻って育成の回数が増えます。

例えばアーロンは空白スフィアが多いのでどんどん進めますが、その後全ての空白スフィアを埋めなくてはいけないので戻る必要があります

アーロンが自分のエリア内にいる分には良いのですが、
そこから別のワッカエリアやティーダエリアへいけば行くほどあとで戻る箇所が増えます。

自分のエリア外へあまり進めない方が楽

育てるキャラは固定がおすすめ!

オススメはティーダ・ユウナ・ワッカ
ODによる攻撃手数と単純にユウナの召喚獣が強い(序盤)ため

広告

スフィア盤のレベル上げ方法 場所 (シン突入以降)

飛空艇を入手すると行動範囲も広がりレベル上げできる箇所は多くなります。

成長度合いによりレベル上げの効率の良い場所を紹介します。

序盤 シン突入直後

オメガ遺跡がオススメです。

オメガ遺跡は飛空艇サーチ X71 Y36 近辺

戦法は全員行動後【使う】の石化手榴弾で一撃です。

中盤期に向けてモンスター訓練所のモンスターを各所集めていきましょう。

出来ればクリアスフィアが手に入る各モンスター5体を目指す。

中盤 モンスター訓練所の敵が倒せるぐらい

闘鬼 または サポテンダー または ヘレティックイクシオン

討伐候補について補足
  • ヘレティックイクシオン:雷平原で反逆者を捕まえる僧の会のお坊さんと戦闘
    ※雷除け100回がまだの場合は注意が必要
  • 闘鬼:ミヘン街道のモンスター8種類を、各1体以上捕獲する
  • サポテンダー:雷平原のモンスター8種類を、各1体以上捕獲する

敵の強さの順番は
闘鬼 < サポテンダー < ヘレティックイクシオン です。

中盤ではヘレティックイクシオンが最効率です。
しかし雷除けが済んでいない場合は挑戦に注意が必要です。詳しくはこちらをどうぞ
⇒モンスター訓練所を使ったオートレベル上げへのロードマップ

中盤があるということは、終盤もあります。

途中からヘレティックイクシオンですら効率が悪くなります。

原因はキャラの育成に伴う防御力の向上と回避力の向上により、ダメージ激減し回避することが増えるためです。

※まんべんなくレベルを上げないとアドバイスしていますが、全キャラ「オーバードライブタイプ:憤怒」を覚えるために敵からダメージをもらっておきましょう。
⇒モンスター訓練所で戦えばすぐです。各キャラの憤怒取得の条件は攻略サイトご参照ください。
【FF10】オーバードライブタイプのおすすめと覚え方【ファイナルファンタジー10】

終盤 ヘレティックイクシオンではダメージがない場合

キャラがヘレティックイクシオンの攻撃を避け始めると次のステップです。

再びモンスター訓練所へ戻り、ドン・トンベリと戦いましょう。
ドン・トンベリ:谷底の洞窟のモンスター9種類を、各1体以上捕獲する

そして一番敵を倒してそうなティーダ等をベースとして、他の2キャラは

オーバードライブタイプ:憤怒 【AP3倍 トリプルドライブ ドライブをAPに】【オートヘイスト オートフェニックス】の武器防具をセットします。

ドライブをAPに は必須です。
AP2or3倍ダブルドライブorトリプルドライブがあればより効率よくレベル上げができます。オートフェニックス、オートヘイストも効率化のためあると良いでしょう。

あとは攻撃したティーダへのカウンターで「みんなのうらみ」による大ダメージのドライブ(経験値)を獲得です。
みんなのうらみ:キャラが今まで倒したモンスター×100のダメージ

99,999のダメージを受ければ憤怒で一度に20~30ほどレベルが上がります。
※条件はAP◯倍と◯ドライブの倍率によります。

以上を駆使して効率的にレベルをあげてみてください。

レベル上げの作業もそうですが、スフィア盤を埋めるのもかなり面倒なので、
アニメや映画でも見ながらやってみてください。

↓その他FF10HDトロコン記事もあります。↓

© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO

コメント

タイトルとURLをコピーしました