あなたはどうやって鼻毛の処理をしていますか?
鼻毛の処理を全くしないでいいという人は少ないでしょう。
一般的に鼻毛処理の方法としては
- 毛抜きで抜く
- カッターで剃る
通常剃刀タイプ
電動鼻毛カッター - ブラジリアンワックスで固めて抜く
などが挙げられるのではないでしょうか。
以前「ゴッソ」といったブラジリアンワックスタイプの鼻毛処理がかなり流行りました。
今回は初めてビビりながら鼻毛処理にブラジリアンワックスを使った結果、
思った以上に良かったので紹介していきたいと思います。
これから使ってみようかなと思うあなたの
- 痛くないの?
- 本当に抜けるの?
- 鼻の内部荒れない?
- 処理の頻度は?
- 鼻毛がごっそりなくなってくしゃみ出ない?
これらの疑問にお答えできる内容になっています。
目次
結論:ブラジリアンワックスでの鼻毛処理が一番楽
毛抜き、カッター(手動、電動)それぞれ試してきましたが、最もブラジリアンワックス鼻毛処理が楽でした。

メリットデメリットは各手法あります。
たとえば
毛抜きならしっかりきれいになるがとても時間がかかる。
手動鼻毛カッターなら綺麗に短時間で処理ができるが、しっかり処理しようとすると鼻の内部を傷つけやすい。
手動の鼻毛カッターに関しては以前紹介しておりますので、
興味がある方はこちらからご確認ください。

手動鼻毛カッターは本当にゴッソリ鼻毛を処理することができるのですが、
実際私は処理の最中に鼻の中を切ったりして血が出ることがありました。
電動カッターでは安全に処理できますが、未処理部分ができやすく細かくなった鼻毛でくしゃみが出ることもありました。
ブラジリアンワックスの鼻毛処理はというと
時間は少しかかりますが(10分弱ほど)、とても綺麗に処理できて、結果がよくわかる。そしてなにより
とても気持ちいいです。
処理の瞬間もそうですが、処理後は鼻の中がバッチリスースー状態です。

新たな感覚を感じます。
そして早く鼻毛が生えてほしいな~!
早く処理したいな~!
一気にブチッっと処理したくなります。笑
処理方法 | 鼻毛抜き | 手動カッター | 電動カッター | ブラジリアンワックス |
---|---|---|---|---|
安全性 | ◯ | ✕ | △ | ◯ |
早さ | ✕ | ◎ | ◯ | △ |
コスト | ◯ | ◯ | △ | △ |
鼻毛処理で気になる5つのこと

やってみたいけど・・・実際痛くない?
処理後はどうなるの?
そんな疑問がいくつかありますよね。
それらを個人の感想ではありますが、答えていきます。
ブラジリアンワックスでの処理は結構痛いんじゃない?
全然痛くないです!
ワックスを付けたスティックを鼻に押し込んで固まってから引き抜きますが、痛みはほとんどありません。
ピンセットで1本ずつ抜く痛みを10とするならば、1,2というぐらいのレベルです。
さらに比較するなら腕や足のムダ毛を1本ずつ抜くのよりも痛くありません。
ただし使用の際は説明書をしっかり読んで指示の通りに実践してください。
~例えばこんなのはNG~
- 鼻の奥底までつっこむ
- 必要以上にワックスをつける
- 量が極端に少ない

本当に抜けるの?
かなりごっそり抜けます!
ゴッソという商品があるようにまさにごっそりと。
私が使ったのはゴッソではありませんが・・・笑
例えるならスティックがまるで茂りきった木みたいになります。
一応写真も撮りましたが、さすがにブログに載せていいレベルではないのでお出しできません。
ぜひあなたの目で確認してみたください。きっと感動することでしょう。
としてたんですが、それでも見たいのが人間というものかなと・・・。
ということで自己責任で確認してみてください↓
鼻の内部は荒れない?くしゃみでたりしない?
私はその日2回やってみましたが荒れませんでした。
むしろ鼻毛カッターで流血するよりも明らかに鼻には優しいと感じました。
翌日以降内部にニキビやできもの、ヒリヒリするといった事もありませんでした。
本来なら1回の処理で十分だと思いますが、あまり抜けなかった箇所をフォローのつもりで2回トライしました。
こちらもしっかり説明書の通りにやってみることが重要ですね。
くしゃみに関しては私自身鼻炎持ちなのですが処理の前後で増えた印象はありません。
しかし、鼻毛がない分せき止めるものもないので鼻水が出るときにはスーッと水状の場合たれそうになります。
私の場合は電動カミソリや、手動のカミソリで細かい鼻毛が残った時にそれの影響からくしゃみが出るということがよくありました。
それに比べるとブラジリアンワックスによる影響はとても小さいと感じました。
鼻毛処理の頻度は?
再び鼻毛が気になり始めたのは処理後ちょうど1ヶ月後でした。
その後の経過も確認していましたが、やはり1ヶ月が伸びてきたと感じる時期でした。
結構根本からごっそりいきましたが、意外と一か月後には結構元通りです。
処理の気持ちよさがすごいので、前回からの久しぶりの鼻毛処理って楽しくなります。笑
永久脱毛ではないので定期的に処理は必要になりますが、1度ブラジリアンワックスを購入すれば約1年ぐらいは持つかと思います。
⇒実際使ってみて1度の処理では満足いかない事がほとんどです。
鼻毛が結構残ってしまって2、3回再処理することが多いので、
1袋も半年ぐらいでなくなりそうな印象です。(3回処理/月想定)
慣れれば1回で処理できるか?
も今後引き続き確認していきます!
私の失敗談を紹介
ブラジリアンワックスでの処理はとても簡単なのですが、
実際失敗もしましたので実例をご紹介します。
- ワックスが熱すぎて鼻の中でやけど
- ワックスが水飴のように糸引いて長い鼻水のようになる
- 引き抜くまでの時間が早すぎて中でワックスが残る
- 接着が甘くて3回ほどやり直す
ポイントは温度の見極めと挿入時間
溶けたブラジリアンワックスの温度と鼻にスティックを挿入している時間が最大のポイントです。
ブラジリアンワックスはビーズ状のものをカップに入れ電子レンジで溶かします。
その後スティックでワックスを絡めて鼻に挿入します。
電子レンジから出したばかりではかなり熱いです。体感60℃ほど?
熱いままスティックで絡めて鼻に挿入すると地獄をみます。
大やけどにはなりませんが、かなり辛いです。
加えて熱いまま鼻に持っていこうとすると運んでる間に温度が急に下がり、水飴のように長い糸を引いて大変なことになります。
温度は人肌ほどちょっと温かいぐらいまで
ゆっくり温度を下げてから使用しましょう。
また挿入してから抜き取るまでの時間が短すぎてもいけません。
ワックスが固まりきらずに鼻の中に残って処理が大変になります。
ワックスを挿入してから2分間以上待ってから取るようにしましょう。
また挿入後内部をスティックに押し付ける等しないと一部処理がしきれず、2、3回やり直ししなければいけないことになるので注意しましょう。
※なおこれは私の経験から感じたことなので、
実際の利用の際には必ず取扱説明書を確認の上指示に従って処理してください。
ブラジリアンワックスはどこで買えるの?
私はブラジリアンワックス 「ハナゲノン」
を楽天市場で購入しています。
1袋では楽天お買い物マラソンの下限値1,000円に届かないので2袋買いました。
1袋で約10回分で送料無料なのでかなりコスパが良いです。
ワックスはスティックに比べて量が多いので、スティックを多めに購入することをオススメします。
圧倒的にスティックが足りなくなります。
スティックは50本入っていますが、一度に2本使うので実質25回分です。
購入するときはセットを1つ、スティックのみを1つ購入が良いでしょう。
スティックのみを買うならコスパでこちらが最安!

まとめ
安全にきれいに鼻毛処理をするならブラジリアンワックスでの鼻毛処理がおすすめということで紹介させていただきました。
利用の際は取扱説明書をよく読んでしっかり処理しましょう。
コロナ禍によりマスクをつけることが多くなりましたが、食事のタイミングなどふと素顔が見える瞬間に鼻毛さんが
「コンニチワーーーーッ!!」
とあいさつをしているという状況を避けるためにも是非一度やってみてはいかがでしょうか?
コメント